高天原 in Hidakami-koku : 「日高見国」再見

(「日本とユダヤの古代史&世界史」(注1))より) 《本ブログではこれまでに何度か「日高見」について取上げてきました(注2)が、本稿では近著から抜粋・紹介します。》 ◆ 縄文時代にあった「日高見国」とは何か?「高 … 続きを読む 高天原 in Hidakami-koku : 「日高見国」再見

異説「日高見国」拾い読み

(佐治芳彦(注7)著「『東日流(つがる)外三郡(そとさんぐん)誌』の原風景」(1987 新人物往来社)より) 日高見国の登場 「東夷の中、日高見国あり、其の国人、男女並に椎結(かみをあげ)、身を文(もとろ)げて、人となり … 続きを読む 異説「日高見国」拾い読み

北上川 -日高見(ひたかみ)とは何か-

◆北上川名称の沿革◆ (東北地建岩手工事事務所編「北上川 第一輯」(S48.3 同所発行)より) はじめに 北上川は、その源を岩手県の北部山塊の中に在る北上山御堂観音の境内より湧出し、丹藤(たんとう)川等北上、奥羽両山脈 … 続きを読む 北上川 -日高見(ひたかみ)とは何か-

私の行く年・来る年(2023~24)

ほぼ半年ぶり、そして今年最後の投稿になってしまいました。 年頭の投稿で「今年の3大テーマ」として ①田舎の土地・建物の処分、②「東十二丁目誌補解の補」の執筆、③海外旅行の再開 を挙げたのですが、… ① 田舎の土地・建物の … 続きを読む 私の行く年・来る年(2023~24)