私の行く年・来る年(2023~24)

ほぼ半年ぶり、そして今年最後の投稿になってしまいました。

年頭の投稿で「今年の3大テーマ」として ①田舎の土地・建物の処分、②「東十二丁目誌補解の補」の執筆、③海外旅行の再開 を挙げたのですが、…

① 田舎の土地・建物の処分
引き継ぎ手のない田舎の空き家とその敷地を処分しようと、昨年末に花巻市の「空き家バンク」に登録しました。そう簡単に欲しい人が現れるはずもない、とノンビリ構えていたのですが、1月に入って急展開。「空き家バンク」のネットサイトに公開される前に、欲しいというご夫婦が現れ、しかも空き家に残っている家財などをそのまま残して置いて良いとのこと。
そんな訳で話がとんとん拍子に進み、2月に契約、9月に引渡が完了しました。
建物が母屋約90坪、その他土蔵など4棟50坪弱。土地は宅地・畑合わせて500坪弱。

続きを読む 私の行く年・来る年(2023~24)

2023年 寒中お見舞い申し上げます

去年は思いがけず私にとって忘れられない年になってしまいました。そして今年は、人生の第四コーナーを回り残り少なくなった感じですが、気分一新…さて、何をするか?

今年の3大テーマ:
(1) 田舎の土地・建物の処分
(2) 「東十二丁目誌補解の補」の執筆
(3) 海外旅行の再開

続きを読む 2023年 寒中お見舞い申し上げます

新年明けまして 惑う

 今年も明けて早半月が過ぎてしまいました。元日など随分前のことのような感覚です。そして今の気分を一字で表せば 「惑」 、孔子様は「吾…四十にして惑わず…」と宣(のたも)うたそうですが、今年6月に80歳になる私は惑いっぱなしです。

ブログに惑う
 
このブログを始めたのが2014年4月、初めは週1回の更新を心掛けたのですが、大分前から月1回以上を目途にやってきました。間もなく満7年になりますが、飽きて来たと言うのか、しんどいと言うか… あまり軽いものは書く気になれないし… そろそろ店じまいしようか…どうしようか?
取材・調査から投稿まで、そしてアクセス分析(大げさ?)と結構楽しめるのですが、テーマと構成を決めるまでがグズゝゝ、イラゝゝ…

続きを読む 新年明けまして 惑う

賀 春  今年は…

「東十二丁目誌」註解
私が「「東十二丁目誌」註解」の執筆を思い立ったのが4年前。そしてその下書きのつもりで「「東十二丁目誌」註解覚書」を本ブログに29回にわたって掲載してきました。最終回は昨年末の「現代概観」で、それまでの例に従えばこの後各論に進むのですが、現代については概観だけに止(とど)めることにしました。
今年はこの29稿の「覚書」を基に1冊のPDF版「「東十二丁目誌」註解」を纏めるつもりです。またこれまでに集まった資料の類を整理しておこうと思っています。

続きを読む 賀 春  今年は…

初夢!? 「東十二丁目誌」註解

今年の初夢は、「石崎直治著『東十二丁目誌』註解」を書くこと。
完成目標は、「東十二丁目誌」発刊30周年に当たる平成32年(2020)、遅くとも私が80才になる平成33年(2021)。

「東十二丁目誌」は全390ページ、単純に4年で割ると約100ページ/年。今年は「第1章 東十二丁目の地名」から「第4章 中世」まで約80ページか、「第5章 近世」の120ページに手を付けようかと思っています。

注釈を加えたり補足したりするのは、東十二丁目に直接関係する事項を中心に、拡げても精々稗貫・和賀両郡に関することまでに限るつもりです。「東十二丁目誌」には日本史の通史的な事柄等も含まれていますが、これらに触れる余裕はありません。 続きを読む 初夢!? 「東十二丁目誌」註解