2022年! 今年も明けて早ひと月が過ぎ、2月になってしまいました。
「賀春」ならぬ「賀立春」と言ったところです?!
私の今年のテーマは…「「東十二丁目誌補解」の出版」と「終活の本格化」としてみました。
「東十二丁目誌補解」の出版
昨年から纏めに入り、現在本体部分の原稿が一通り出来上ったところです。A5版約350ページ。これから表紙、目次、凡例、謝辞などを仕上げて今月中には一段落…DTPワークから先は娘に任せて、6月までに印刷できればと考えています。
出版といっても精々100部程度か。
「補解」の出版作業が順調に進めば、「東十二丁目誌補解・別冊」を考えてみようか、などと欲を出しています。「補解」でURLを紹介しただけのネット上のコンテンツなどを収録しておきたいと…。ネット上のコンテンツは何時消えてしまうか分かりませんので。
終活の本格化
数年前から気にかけながら、全然進んでいません。昨年6月に満80歳になりましたので、ボヤボヤしてはいられないです。
先ずはこのブログをどうするか?結構手間隙がかかり、楽しみでもあり苦でもあり… 適当なところで幕引きにしようと思ってます。
そして車の運転、今年が運転免許更新の年。認知機能検査では80点でしたが、どうしたものか?!
田舎の土地・建物の処分、終の棲家探し、墓じまいが終活の三大テーマ。
どれも難しいというか、惑うことばかり…
(2022.2.4掲)
賀立春
6月を楽しみにしています。
私もそろそろ終活を考えなければ?
当面の課題は墓終いです。
今年もお世話になります。
畑福さんも”墓終い”ですか?!
「東十二丁目誌補解」関連でお願いしたいことがあります。
最近(?)東十二丁目を東西に横断する高圧送電線が建設されましたが、この送電線について、建設経緯とか地元の反応とかご存知のことがあれば教えて頂けないでしょうか。
「補解」の「9 現代 (戦後)」の中で現代東十二丁目の出来事の一つとして紹介したいと思っています。農免道路、保育園改築、県道バイパス、そして送電線。
宜しくお願いします。